
皆さんこんにちは、hiroYamaDの「overseablog」です。
映画好きで、観た映画を忘れないように記録しています。
今回は「沈黙の艦隊 北極海大海戦」を紹介します。
新作紹介とMy映画記録 by「overseablog」
沈黙の艦隊 北極海大海戦
そろそろ秋の新作映画ラッシュです。
かわぐちせいじの人気の名作コミックスの「沈黙の艦隊」
過去2023年に映画化されており今回はその続編である。
コミックスは読みましたが、ストーリーはだいぶ忘れてしまいました。
しかし、予習することなく観ることにする。
序盤は今までのストーリーがわからないと理解できない部分も見られました。
しかし、すぐに映画に入り込めた。
何と言っても水中の画像がすごく良く、現実世界を忘れてしまうほどだ。
ただ、上戸彩演ずる市谷裕美が家族とスマホでやり取りする下りがあるが必要だったであろうかと感じた。
昔から、怪獣映画で被害にあった女優男優をスポットで登場させる傾向があるのと被ってしまう。
俳優陣に関しては、言い方は悪いが、正統派大物を並べることなく面白いキャスティングがなされている。
大沢たかおは別格として、このキャスティングにかんしてもこの映画は怪獣映画の延長と思っていしまうのは私だけでしょうか?
監督は「ハケンアニメ」の吉野耕平であることから納得の作品である。
ぜひご覧ください。
My映画記録
沈黙の艦隊 北極海大海戦
公 開 年:2025年 上映時間: 132分
製 作 国:日本
ジャンル :海洋バトル
監 督:吉野耕平
原 作:かわぐちせいじ
主 演:大沢たかお/上戸彩
画 像:⭐⭐⭐⭐️
ストーリー:⭐⭐⭐
役 者:⭐⭐⭐⭐️
印 象:⭐⭐⭐ トータル:70点
迫力満点で、アニメを見ているみたいな感じがした
クーリエ:最高機密の運び屋/The Courier
公 開 年:2021年 上映時間: 112分
製 作 国:イギリス・アメリカ
ジャンル :スパイサスペンス
監 督:ドミニク・クック
脚 本:トム・オコナー
主 演:ネディクト・カンバーバッチ/メラーブ・ニニッゼ
画 像:⭐⭐⭐
ストーリー:⭐⭐⭐
役 者:⭐⭐⭐⭐️
印 象:⭐⭐⭐ トータル:65点
実話を基にした作品。緊迫性が伝わる良い作品。
アンビュランス/Ambulance
公 開 年:2022年 上映時間:136分
製 作 国:アメリカ
ジャンル :アクション
監 督:マイケル・ベイ
脚 本:クリス・フェダク
主 演:ジェイク・ギレンホール/ヤーヤ・アブドゥル=マーティーん2世
画 像:⭐⭐⭐
ストーリー:⭐⭐
役 者:⭐⭐⭐
印 象:⭐⭐⭐ トータル:55点
テンポも良い映画であるが、ツッコミどころは満載です
キャストアウェイ/Cast Away
公 開 年:2001年 上映時間: 144分
製 作 国:アメリカ
ジャンル :人間ドラマ
監 督:ロバート・ゼメキス
脚 本:ウィリアム・ブロイルズ・Jr
主 演:トム・ハンクス/ヘレン・ハント
画 像:⭐⭐⭐
ストーリー:⭐⭐
役 者:⭐⭐⭐
印 象:⭐⭐⭐ トータル:55点
楽しめる映画であるがオチがもう一つでした
スクリーム/Scream
公 開 年:1996年 上映時間: 111分
製 作 国:アメリカ
ジャンル :スリラー
監 督:ウェス・クレイブン
脚 本:ケビン・ウィリアムソン
主 演:デビット・アークエット/ネーブ・キャンベル
画 像:⭐⭐⭐
ストーリー:⭐⭐
役 者:⭐⭐⭐
印 象:⭐⭐ トータル:55点
楽しめたが、やはりツッコめる映画です
モータルコンバット/Mortal Kombat
公 開 年:2021年 上映時間: 110分
製 作 国:アメリカ
ジャンル :SFバトル
監 督:サイモン・マッコイド
原 作:エド・ブーン/ジョン・トビアス
主 演:ルイス・タン/ジェシカ・マクナミー
画 像:⭐⭐⭐
ストーリー:⭐⭐
役 者:⭐⭐⭐
印 象:⭐⭐⭐ トータル:55点
興味深い内容ですが、最後に蘇って現れる必要があるのかが疑問
まとめ
今回は、「沈黙の艦隊 北極海大海戦」をシェアしました。
何と言っても臨場感あふれる映像をまず楽しんでいただきたい。
更には、好戦映画でもないので気にされている方も安心して観られます。
コメント