
皆さんこんにちは、hiroYamaDの「overseablog」です。
映画好きで観た映画を忘れないように記録しています。
今回は「ファンタスティック4 ファースト・ステップ/The Fantastic Four: First Steps」を観てきたので紹介したいと思います。
本当は鬼滅を観たかったのですが、人気の多さに圧倒されました。
上映時間も155分と長いので今回は避けました。
予想以上の面白さとなっています。
鬼滅と国宝が大ヒットしていますが、負けてないと思いますよ。
新作紹介とMy映画記録 by「Overseablog」
ファンタスティック4 ファースト・ステップ/The Fantastic Four: First Steps
ご存知マーベル・コミックスのメンバーです。
しかも初のヒーローチームである「ファンタスティック・フォー」が活躍するアクションエンタテインメントです。
以前紹介した「サンダー・ボルツ」で最近のマーベル作品はチーム戦(ヒーローチーム)になってきたと評しましたが、もともとチーム戦が主流でした。
「ファンタスティック・フォー」はスタン・リーとジャック・カービーによって創造されたのがなにせ1961年です。
余談ですがサイボーグ009は日本の誇るヒーローチームです。
石ノ森章太郎がスタン・リーとジャック・カービーのキャラクターに影響された可能性もありますね。
ちなみにサイボーグ009の連載開始は1964年です。
余談はさておき、いやあ、バネッサ・カービー演ずるスー・ストームはかっこういいです。
容姿もそうだけれど行動がまたカッコいい。
そのかっこよさを劇場で見てきてください。
My映画記録
ファンタスティック4 ファースト・ステップ/The Fantastic Four: First Steps
公 開 年:2025年 上映時間: 115分
製 作 国:アメリカ
ジャンル :SF
監 督:マット・シャックマン
原 案:ジェフ・カプラン/イアン・スプリンガー
主 演:ペドロ・パスカル/バネッサ・カービー
画 像:⭐⭐⭐⭐️
ストーリー:⭐⭐⭐⭐️
役 者:⭐⭐⭐⭐️
印 象:⭐⭐⭐ トータル:75点
思ったよりもしっかりできていて良かった
最後の決闘裁判/The Last Duel
公 開 年:2021年 上映時間: 153分
製 作 国:アメリカ
ジャンル :歴史スリラー
監督・製作:リドリー・スコット
原 作:エリック・ジェイガー
主 演:マット・デイモン/アダム・ドライバー
画 像:⭐⭐⭐⭐️
ストーリー:⭐⭐⭐
役 者:⭐⭐⭐
印 象:⭐⭐⭐ トータル:65点
巨匠リドリー・スコットであるが、構成がイマイチ、もっとひねりが欲しい
キャラクター
公 開 年:2021年 上映時間: 125分
製 作 国:日本
ジャンル :サスペンス
監督・脚本:永井聡
原案・脚本:長崎尚志
主 演:菅田将暉/Fukase
画 像:⭐⭐⭐
ストーリー:⭐⭐⭐⭐️
役 者:⭐⭐⭐⭐️
印 象:⭐⭐⭐ トータル:70点
PG12なので残虐性はあるが、ストーリーの発想は面白い
ファーザー/The Father
公 開 年:2020年 上映時間: 97分
製 作 国:イギリス・フランス
ジャンル :人間ドラマ
監督・原作:フロリアン・ゼレール
脚 本:クリストファー・ハンプトン/フロリアン・ゼレール
主 演:アンソニー・ホプキンス/オリビア・コールマン
画 像:⭐⭐⭐
ストーリー:⭐⭐
役 者:⭐⭐⭐
印 象:⭐⭐ トータル:50点
なにか起きそうで何も起きない、個人的にはイマイチかな
グリーンランド 地球最後の2日間/Greenland
公 開 年:2020年 上映時間: 119分
製 作 国:アメリカ
ジャンル :パニック
監 督:リック・ローマン・ウォー
脚 本:クリス・スパーリング
主 演:ジェラルド・バトラー/モリーナ・バッカリン
画 像:⭐⭐⭐⭐️
ストーリー:⭐⭐⭐
役 者:⭐⭐⭐
印 象:⭐⭐⭐⭐️ トータル:70点
リアリティーがあり、その向こうを見せてくれる映画である
ザ・ローリングストーンズ レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザー/Let’s Spend the Night Together
公 開 年:2011年 上映時間: 91分
製 作 国:アメリカ
ジャンル :ミュージック
監 督:ハル・アシュビー
製 作:ロナルド・L・シュワリー
主 演:ミック・ジャガー/キース・リチャード
画 像:⭐⭐⭐
ストーリー:⭐
役 者:⭐⭐⭐
印 象:⭐⭐ トータル:45点
これは映画作品とは言えないですね
まとめ
今回は「ファンタスティック4 ファースト・ステップ/The Fantastic Four: First Steps」を紹介しました。
題名のとおりにFirst Stepsなので続編ができるのでしょう。
ただし、人気次第です。
個人的にはとてもおもしろい映画だと思います。
コメント