
皆さんこんにちは、hiroYamaDの「overseablog」です。
映画好きで、観た映画を忘れないように記録しています。
今回は「宝島」を観ましたので紹介したいと思います。
新作紹介とMy映画記録 by「overseablog」
宝島
興味があったが、二の足を踏んでいた。
理由は、長い。
上映時間は191分、3時間11分である。
あの「国宝」でさえ175分である。
途中トイレに行くのはなるべく避けたい。
もう一つは、アメリカ基地強奪する崔洋一監督の「襲撃 BURNING DOG」と重なると思っていたからです。
しかし、初期での前評価が高いこと、「襲撃」とは内容が異なること。
そして、鬼滅で長時間鑑賞に耐えられたことである。
内容は、当時の沖縄の悲劇を伝えるものとなり考えさせられるものがありました。
しかし、原作を読んでない私にとってはもう少し説明がほしいなあと感じた部分があります。
一方、特に必要ないのではないかと思うシーンもあると思います。
実際には、そんなに長くは感じませんでしたが、
昨今、長い映画が流行っているにしても、やはり長すぎます。
そして、理解できなかった私にはどうも消化不良感が残りました。
それだけ、秘密に探し回るのものなのか?
皆さんはどう感じるのでしょうか?
広瀬すずは、美貌も演技力も高く日本の映画界の「宝」ですね。
My映画記録
宝島
公 開 年:2025年 上映時間: 191分
製 作 国:日本
ジャンル :闘争史
監督・脚本:大友啓史
原 作:真藤順丈
主 演:妻夫木聡/広瀬すず
画 像:⭐⭐⭐
ストーリー:⭐⭐⭐
役 者:⭐⭐⭐
印 象:⭐⭐⭐ トータル:60点
撮影期間も作品も191分と長い。
箱男
公 開 年:2024年 上映時間: 120分
製 作 国:日本
ジャンル :不明
監 督:石井岳龍
原 作:安倍公房
主 演:永瀬正敏/浅野忠信
画 像:⭐⭐
ストーリー:⭐⭐
役 者:⭐⭐⭐
印 象:⭐⭐ トータル:45点
この手の映画にしては長すぎると感じる
おいハンサム‼︎
公 開 年:2024年 上映時間: 119分
製 作 国:日本
ジャンル :コメディ
監督:・脚本:山口雅俊
原 作:伊藤理佐
主 演:
画 像:⭐⭐⭐
ストーリー:⭐⭐⭐
役 者:⭐⭐⭐
印 象:⭐⭐⭐⭐️ トータル:65点
題名と内容がいまいちマッチしないが観やすく面白い
ディア・ファミリー
公 開 年:2024年 上映時間: 116分
製 作 国:日本
ジャンル :ヒューマンドラマ
監 督:月川翔
原 作:清武英利
主 演:大泉洋/菅野美穂
画 像:⭐⭐⭐
ストーリー:⭐⭐⭐⭐️
役 者:⭐⭐⭐⭐️
印 象:⭐⭐⭐ トータル:70点
人間の底力は未来を作れると感じた作品である
にっぽんGメン 摩天楼の狼
公 開 年:1960年 上映時間: 74分
製 作 国:日本
ジャンル :アクション・ドラマ
監 督:伊賀山正光
脚 本:田代淳二/高久進
主 演:梅宮辰夫/故里やよい
画 像:⭐⭐⭐
ストーリー:⭐⭐
役 者:⭐⭐⭐
印 象:⭐⭐ トータル:50点
昔の事を映画化するより当時の映画の方が趣がある
SING シング ネクストステージ/Sing2
公 開 年:2021年 上映時間: 110分
製 作 国:アメリカ
ジャンル :ミュージカル・コメディアニメ
監督・脚本:ガース・ジェニングス
音 楽:ジョビー・タルボット
主 演:マシュー・マコノヒー/トリー・ケリー
画 像:⭐⭐⭐⭐️
ストーリー:⭐⭐⭐
役 者:⭐⭐⭐
印 象:⭐⭐⭐ トータル:65点
続編にしてはよくできているストーリーです
まとめ
今回は「宝島」をシェアしました。
広瀬ファンはぜひご覧ください。
トイレが心配なかたは、配信やDVDで御覧ください。
これからもよろしくおねがいします。
コメント