
皆さんこんにちは、hiroYamaDの「overseablog」です。
大好きなマレーシアの情報をシェアしています。
クアラルンプール周辺で住みやすくて、ローカル感もあって、でも実はおしゃれで便利な街を探している人におすすめしたいのが、「パラマウント(Paramount)」エリア。
観光ガイドにはあまり載っていないけれど、実はじわじわ人気が高まっている注目のローカルタウンなんです。
クアラルンプール近郊の「パラマウント」って、実は穴場すぎる街なんです!
ペタリンジャヤ(Petaling Jaya)に位置し、LRTの駅もあってアクセス良好。中心部の喧騒から少し離れた落ち着いたエリアなのに、食・住・カフェ・カルチャーすべてがじわじわ進化していて、最近注目度が高まっているんです。
パラマウントはベッドの街ではありません by「overseablog」
どこにあるの?KL中心から30分の“ちょうどいい距離感”
パラマウントはクアラルンプールの西隣、セランゴール州にあるペタリンジャヤの一角。LRTの「Paramount駅」があり、KLセントラルから30分程度でアクセス可能。
駅周辺にはローカルレストランやコンドミニアム、カフェがバランスよく立ち並んでいて、日常生活にはとても便利です。
このエリアはもともと住宅地として開発され、今では新旧の建物が混在する「ザ・地元感」あふれる街。
大きなショッピングモールはないけど、そこがまた良いんです。
グルメ好き必見!屋台からおしゃれカフェまで大集合
このエリアの一番の魅力は、なんといっても「食」。
昔ながらのホーカー(屋台料理)を楽しめる「O&Sレストラン」は福建ミーやラクサやチキンライスなどの人気店が集まる有名スポット。
どの料理もハズレなし!

さらに最近では、若者に人気のカフェやビーガンメニューを出すレストランも増えていて、朝食からディナーまで飽きないラインナップ。

週末はカフェ巡りも楽しめます。
ここ数年、インスタ映えを意識したおしゃれカフェが続々と登場しており、カフェ巡りが好きな人にもおすすめ。
「Awesome Canteen」、「Pulp by Papa Palheta」や「Fluffed Cafe」など、コーヒーにこだわる専門店も多く、ちょっと静かに仕事や読書をしたい日にもぴったりな環境です。
住む場所としてもじわじわ人気
住む場所としての魅力も見逃せません。
家賃はクアラルンプール中心地に比べるとリーズナブル。
駅近くにはコンドミニアムもあり、セキュリティや設備もしっかりしていて外国人でも安心です。
ファミリー向けの住居も多く、教育施設も比較的整っているため、日本人の駐在員家族にもじわじわと人気が出てきています。
また、外国人にも人気のインターナショナルスクールやプリスクールが車で15分圏内に点在しており、子育て世代にもおすすめ。
マーケットやコミュニティの温かさも魅力
駅近くでは週末にローカルマーケットが開催されることもあり、野菜や果物、手作り雑貨が手に入ります。
ローカルの人たちとのふれあいがあるのも、この街ならでは。
まとめ
パラマウントは、派手さはないけど「住んで良し、遊んで良し、食べて大満足」なエリア。ローカルな空気感と新しいカルチャーがミックスされていて、知れば知るほど面白い街なんです。
これからマレーシア移住を考えている人、もっとディープなKL周辺を知りたい人は、ぜひ一度パラマウントを歩いてみてください。
想像以上に“ちょうどいい暮らし”がそこにありますよ。
次の週末、ちょっと足を伸ばしてパラマウントを散歩してみませんか?
おいしいご飯と心地いい空気、そしてちょっとした発見がきっとあなたを待っていますよ。
コメント